top of page
Home: ようこそ
dphp.jpeg
Home: プロフィール

「どいしゅ ぽんとしゅ」プロフィール

「にほひ」

日本の古典文学では「匂い」や「香り」。

目には見えない 言葉に表すことの出来ない

人から滲み出る「魅力」のこと。

南米や南欧的な歌心と

躍動感に満ちた演奏の中に

日本的な情緒が見え隠れする。

その「にほひ」こそ

音楽の中の最も大切な

エッセンスと考えて演奏を行う。

「ユニット名に込められた意味」

*Dois Pontos*

ポルトガル語「二つの点」「足跡」

英語「:」記号のコロン (colon)

*Colon*

 日本語「香り」「にほひ」

ピアニスト高雄飛と フルーティスト エマ・アルカヤによるユニット。

2019年 ユニット結成。

​2年間北陸を拠点に活動。

2022年より沖縄へ移住。

フルート、ピアノのみならず 時にギターやサックス、パーカッション、声も用いながら 

あらゆる種類の音楽を消化した「大陸文化」のような音楽表現を追求している。

演奏音源&動画
CDジャケット写真2のコピー_edited.jpg
Iriomotism「西表紀行」(Improvisation)
05:42

Iriomotism「西表紀行」(Improvisation)

最西端の南国、西表島(由布島) へ船旅に出ました。 旅の最終日に海岸で即興演奏をした音源です。 Dois : Pontos Emma Arcaya (flute, Chorus) Yuhi Taka (Vocal, Guitar) 【Dois : Pontos】 「どいしゅ ぽんとしゅ」プロフィール 沖縄を拠点に活動するピアニスト 高雄飛 とフルーティスト エマ・アルカヤ による若手デュオユニット。 2019年 ユニット結成。 ジャズをルーツに ブラジル音楽のサンバやショーロ、 スペイン・アルゼンチン音楽など ラテン音楽の要素を取り入れ 独自の「にほひ」立つ様な演奏スタイルを確立している。 ​ 「にほひ」 ​ 日本の古典文学では「匂い」や「香り」のこと・・・ 目には見えない 言葉に表すことの出来ない 人から滲み出る魅力のこと 彼らの演奏は、南米や南欧的な歌心と 躍動感に満ちた演奏の中に 日本的な情緒が見え隠れする・・・ その「にほひ」こそ 音楽の中の最も大切なエッセンスと考えて演奏を行う。 ​ ​ 「ユニット名の由来」 ​ *Dois Pontos ポルトガル語で「二つの点」「足跡」 英語で「:」記号のコロン (colon) *Colon 日本語で「香り」「にほひ」 ​ ☆公式HP https://www.doispontosmusica.com ☆Instagram https://www.instagram.com/doispontos_musica/?hl=ja ☆Facebook https://www.facebook.com/musicadoispontos/ ☆Twitter https://twitter.com/doispontosmusi1 ☆Youtube https://youtu.be/rezU8yfY0rg
A Whole New World by Dois : Pontos
05:09

A Whole New World by Dois : Pontos

"A Whole New World" Dois : Pontos Emma Arcaya (alto flute) Yuhi Taka (Vocal, Guitar) 【Dois : Pontos】 「どいしゅ ぽんとしゅ」プロフィール 沖縄を拠点に活動するピアニスト 高雄飛 とフルーティスト エマ・アルカヤ による若手デュオユニット。 2019年 ユニット結成。 ジャズをルーツに ブラジル音楽のサンバやショーロ、 スペイン・アルゼンチン音楽など ラテン音楽の要素を取り入れ 独自の「にほひ」立つ様な演奏スタイルを確立している。 ​ 「にほひ」 ​ 日本の古典文学では「匂い」や「香り」のこと・・・ 目には見えない 言葉に表すことの出来ない 人から滲み出る魅力のこと 彼らの演奏は、南米や南欧的な歌心と 躍動感に満ちた演奏の中に 日本的な情緒が見え隠れする・・・ その「にほひ」こそ 音楽の中の最も大切なエッセンスと考えて演奏を行う。 ​ ​ 「ユニット名の由来」 ​ *Dois Pontos ポルトガル語で「二つの点」「足跡」 英語で「:」記号のコロン (colon) *Colon 日本語で「香り」「にほひ」 ​ ☆公式HP https://www.doispontosmusica.com ☆Instagram https://www.instagram.com/doispontos_musica/?hl=ja ☆Facebook https://www.facebook.com/musicadoispontos/ ☆Twitter https://twitter.com/doispontosmusi1 ☆Youtube https://youtu.be/rezU8yfY0rg
浜比嘉島ビーチコンサート (2022年7月19日開催)
18:48

浜比嘉島ビーチコンサート (2022年7月19日開催)

2022年7月19日 浜比嘉島のビーチで開催したコンサートです♪ 子供達は海で泳ぎながら、大人の皆さんはテトラポットに腰掛けながら、ゆったりと演奏を聴いて頂きました! 0:00 Wave (Antonio Carlos Jobim) 5:00 もののけ姫(ジブリ) 10:46 となりのトトロ(ジブリ) 12:44 ゆかり(Dois : Pontos オリジナル) 【どいしゅ ぽんとしゅ プロフィール】 ピアニスト高雄飛と フルーティスト エマ・アルカヤによるユニット。 2019年 ユニット結成。2年間北陸を拠点に活動。 2022年より沖縄へ移住。 フルート、ピアノのみならず 時にギターやパーカッション、声も用いながら、 あらゆる種類の音楽を消化した「大陸文化」のような音楽表現を追求している。 「にほひ」 日本の古典文学では「匂い」や「香り」。 目には見えない 言葉に表すことの出来ない 人から滲み出る「魅力」のこと。 南米や南欧的な歌心と 躍動感に満ちた演奏の中に 日本的な情緒が見え隠れする。 その「にほひ」こそ 音楽の中の最も大切な エッセンスと考えて演奏を行う。 ​ 「ユニット名に込められた意味」 Dois Pontos ポルトガル語「二つの点」「足跡」 : 英語記号のコロン (colon) Colon 日本語「香り」「にほひ」 website https://www.doispontosmusica.com
Good morning Darling, Good morning Dear
02:22
「記憶の旅」〜音楽と影絵と珈琲のライブ〜 Vol.2
01:03:40

「記憶の旅」〜音楽と影絵と珈琲のライブ〜 Vol.2

Dois : Pontos presents 「記憶の旅」〜音楽と影絵と珈琲のライヴ〜 会場 : 高岡 城東音楽院ホール 2021年10月10日(日)開催 【プログラム】 ♪2nd Stage ・あの日の記憶 9:05 Doce de coco & Diabinho Maluco (ショーロ) 18:06 Memories (オリジナル) 23:00 Oblivion (Astor Piazzola) ・夕暮れの記憶 28;10 砂丘の月 (オリジナル) 33:33 枯葉 (Jazz) 42:00 小景異情 (金沢の文豪、室生犀星の詩に曲をつけました) ・アンコール 56:18 Moon River(Jazz) 出演: 音楽 Dois : Pontos ( エマ・アルカヤ、高雄飛) 影絵 鳥毛 こずえ 珈琲 Pessoa Coffee Roasters 撮影: 菊池あき  僕たち"Dois : Pontos" はジャズの即興性と音から香る「にほひ」を何よりも大切にしながら、最近では南米音楽など あらゆる音楽を呑み込みながらライヴを重ねてきました。  今回のライヴは「記憶の旅」と名付けました。音や影、香りや味が手をつなぐことで、その空間を体験する人それぞれの中に沈んでいた断片的な記憶たちが話し始めるのではないかと思ったからです。  Dois :Pontos を金沢で結成して約2年、ありがたい事に、音を通して沢山の素敵な出逢いに恵まれました。来年からは沖縄へと活動の拠点を移します。今回のライブは、出発前である僕たちの「足跡」を残す意味を込め、影絵の鳥毛こずえさん、Pessoa Coffee Roastersの恩田君と共に、僕たちらしい「場」を創りたいと思っています。 (2021年10月 Dois : Pontos コメント) 【「どいしゅ ぽんとしゅ」プロフィール】 ピアニスト高雄飛と フルーティスト エマ・アルカヤによるユニット。 2019年 ユニット結成。沖縄と北陸を拠点に活動する。 フルート、ピアノのみならず 時にギターやパーカッション、声も用いながら あらゆる種類の音楽を消化した「大陸文化」のような音楽表現を追求している。 「にほひ」 日本の古典文学では「匂い」や「香り」。目には見えない 言葉に表すことの出来ない 人から滲み出る「魅力」のこと。 南米や南欧的な歌心と、躍動感に満ちた演奏の中に 日本的な情緒が見え隠れする。その「にほひ」こそ 音楽の中の最も大切なエッセンスと考えて演奏を行う。 「ユニット名に込められた意味」 *Dois Pontos* ポルトガル語「二つの点」「足跡」 英語「:」記号のコロン (colon) *Colon* 日本語「香り」「にほひ」
「記憶の旅」〜音楽と影絵と珈琲のライヴ〜 Vol.1
55:10

「記憶の旅」〜音楽と影絵と珈琲のライヴ〜 Vol.1

Dois : Pontos presents 「記憶の旅」〜音楽と影絵と珈琲のライヴ〜 会場 : 高岡 城東音楽院ホール 2021年10月10日(日)開催 【プログラム】 ♪1st stage ・風の記憶 09:18 Suimelis 12:50 なちかさんやぁ (沖縄ふぅじぃ) 15:03 秋風 ・街の記憶 21:30 赤ポスト (金沢の街、石引の風景より) 26:21 Have you met miss Jones? (Jazz) ・海の記憶 36:25 Wave (ブラジル) 46:36 Alfonsina y el Mar (アルゼンチン) 出演: 音楽 Dois : Pontos ( エマ・アルカヤ、高雄飛) 影絵 鳥毛 こずえ 珈琲 Pessoa Coffee Roasters 撮影: 菊池あき  僕たち"Dois : Pontos" はジャズの即興性と音から香る「にほひ」を何よりも大切にしながら、最近では南米音楽など あらゆる音楽を呑み込みながらライヴを重ねてきました。  今回のライヴは「記憶の旅」と名付けました。音や影、香りや味が手をつなぐことで、その空間を体験する人それぞれの中に沈んでいた断片的な記憶たちが話し始めるのではないかと思ったからです。  Dois :Pontos を金沢で結成して約2年、ありがたい事に、音を通して沢山の素敵な出逢いに恵まれました。来年からは沖縄へと活動の拠点を移します。今回のライブは、出発前である僕たちの「足跡」を残す意味を込め、影絵の鳥毛こずえさん、Pessoa Coffee Roastersの恩田君と共に、僕たちらしい「場」を創りたいと思っています。 (2021年10月 Dois : Pontos コメント) 【「どいしゅ ぽんとしゅ」プロフィール】 ピアニスト高雄飛と フルーティスト エマ・アルカヤによるユニット。 2019年 ユニット結成。沖縄と北陸を拠点に活動する。 フルート、ピアノのみならず 時にギターやパーカッション、声も用いながら あらゆる種類の音楽を消化した「大陸文化」のような音楽表現を追求している。 「にほひ」 日本の古典文学では「匂い」や「香り」。目には見えない 言葉に表すことの出来ない 人から滲み出る「魅力」のこと。 南米や南欧的な歌心と、躍動感に満ちた演奏の中に 日本的な情緒が見え隠れする。その「にほひ」こそ 音楽の中の最も大切なエッセンスと考えて演奏を行う。 「ユニット名に込められた意味」 *Dois Pontos* ポルトガル語「二つの点」「足跡」 英語「:」記号のコロン (colon) *Colon* 日本語「香り」「にほひ」
LIVE Schedule

LIVE Schedule​​

9月14日(木)

那覇 PINO'S PLACE

start 21:00 (close 03:00)

charge 2000 yen

PINO'S PLACE official page

9月15日(金)

那覇 PINO'S PLACE

feat. 戸谷 仁一(bs)

start 21:00 (close 03:00)

charge 2000 yen

PINO'S PLACE official page

9月16日(土)

那覇 PINO'S PLACE

feat. 戸谷 仁一(bs)

​田場 龍之介(dr)

start 21:00 (close 03:00)

charge 2000 yen

PINO'S PLACE official page

9月17日(日)

高雄飛リーダーバンド

​「顰蹙’S」LIVE Vol.2

open 17:00 start 18:00 

charge 3000 yen

(要ドリンクオーダー)

会場 Bonnet Hotel & Bar

那覇市安里2丁目4−7

【ご予約・お問い合わせ】 emmarcaya@gmail.com又は

Instagram

@flutemma

@yuhitakaworldmusic

@doispontos_musica

9月21日(木)

那覇 PINO'S PLACE

start 21:00 (close 03:00)

charge 2000 yen

PINO'S PLACE official page

9月28日(木)

那覇 PINO'S PLACE

start 21:00 (close 03:00)

charge 2000 yen

PINO'S PLACE official page

10月5日(木)

那覇 PINO'S PLACE

start 21:00 (close 03:00)

charge 2000 yen

PINO'S PLACE official page

10月19日(木)

那覇 PINO'S PLACE

start 21:00 (close 03:00)

charge 2000 yen

PINO'S PLACE official page

10月26日(木)

那覇 PINO'S PLACE

feat.

"Sub5" From Stockholm

start 21:00

PINO'S PLACE official page

 

Contact us

我々「どいしゅ ぽんとしゅ」は

生演奏の他に「音楽製作」も行っています。
お気軽に、ご相談ください。

Facebookや Instagramからの

ダイレクトメールも大歓迎です♪

オンライン販売ページ "BASE"にて

​ご注文 承ります。

https://doispontosmu.thebase.in/

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTubeの

送信が完了しました。

Contact us
bottom of page